アサシンのタイプ | 説明 |
クリティカルカタールタイプ |
カタールのクリティカルが2倍になるという特性を活かしたタイプ。 高def、高Fleeのモンスターでも安定してダメージを与えることができる。 しかし、クリティカルを上げるために武器のスロットを使い切ってしまう ことが多いので高ダメージはなかなか期待できない。またカタールを装備 した状態でしか使えないソニックブロー、グリムトゥースを使っても両方とも DEXが関係してくるため、クリティカルに頼る育て方をしているアサシンは DEXが低くなるステータスで育てることが多いのでスキルが役に立たない。 このタイプで育てるときは通常攻撃を主として戦うことが多くなるだろう。 |
黒蛇カタールタイプ |
カタール装備時のAspdの速さを活かしたタイプ。 黒蛇特化カタールを用いれば、高ダメージ、高Aspdで攻撃することができる。 またカタールを装備した状態でしか使えないソニックブロー、グリムトゥースを 活用することもできる。しかし高def、高Fleeのモンスターには弱いという短所 も存在する。しかしそれ以外の敵にはクリティカルタイプよりも速い殲滅力を 誇る。苦手なタイプはTCJに持ち替えて対応することもできるだろう。もちろん クリティカルタイプよりはぐっとクリティカルが出る可能性は下がるので、 苦手であることは必須なようだ。 |
二刀流タイプ |
短剣を二本装備し、カード効果などを活かしたタイプ。 カード倍率はをフル活用するので、そのダメージは高ダメージ。 2kダメージなどのダメージをたたき出すことができる。そのため、 殲滅力は結構高いアサシンになるだろう。ただし、武器を揃えるために 結構な金額がかかったり、ソニックブロー、グリムトゥースは使用する ことができない。またAspdはそれほど速くはならない。また武器にも よるが、高def、高Fleeのモンスターには弱いという短所がある。 この短所を克服するためには更に高額な金額が必要になる。 |
▲ このページの一番上に戻る。 ▲