一般的に良いといわれているステータスを紹介。
アサシンの育て方へ アサシンクロスの育て方へ
| アサシン | |||||||||||||
| 種類 | 説明と注意事項 | ||||||||||||
| クリカタ型(Lv99/50の場合) | 
 余りステータスポイント:6 上のステータスは装備による補正は含んでいないのでそれにより多少変化可能。 一段とAGI,LUKをあげることも可能。また敵のLUKによるクリティカルの減少を考えると STR、AGIを少し削り、LUKを60にした方が後半でもクリティカルがでやすい。  | ||||||||||||
| 二刀流型(Lv99/50の場合) | 
 余りステータスポイント:0 上のステータスは装備による補正は含んでいないのでそれにより多少変化可能。 一段とAGI,LUKをあげることも可能。  | ||||||||||||
| ネタ型(スティール命型!)(Lv99/50の場合) | 
 余りステータスポイント:1 上のステータスは装備による補正は含んでいないのでそれにより多少変化可能。 一段とAGI,LUKをあげることも可能。あまりにもネタ過ぎるキャラになりますw その前に育てるの不可能に近いと思いますw  | ||||||||||||
| ネタ型(LUCKY命型!)(Lv99/50の場合) | 
 上のステータスは装備による補正は含んでいないのでそれにより多少変化可能。 一段とAGI,LUKをあげることも可能。これも激しくネタキャラだが完成すれば かなり強くなるかもしれない育て方。LUKCYを強化するように装備を行えば 完全回避率60〜70%という驚異的な数字が出る。  | ||||||||||||
| アサシンクロス | |||||||||||||
| 種類 | 説明と注意事項 | ||||||||||||
| クリカタ型(Lv99/70の場合) | 
 余りステータスポイント:8 上のステータスは装備による補正は含んでいないのでそれにより多少変化可能。 STRを89まで振ればあとはコボルトカードでちょうどよくなる。 削ったステータスはAGIに振り、さらに避けれるようにするのがお勧め。  | ||||||||||||
| 二刀流型(Lv99/70の場合) | 
 余りステータスポイント:0 上のステータスは装備による補正は含んでいないのでそれにより多少変化可能。 DEXが厳しそうであればAGIを削り、DEXに振ろう。STRはカンストさせておこう。 装備などでSTRを110にするようにしよう。攻撃力がグッと上がる。  | ||||||||||||
アサシンの育て方へ アサシンクロスの育て方へ
▲ このページの一番上に戻る。 ▲